土地代以外にこんなにお金がかかるの!?土地に関わる費用を教えます。

お金の話

家を建てる時に、必ず必要になってくるものがあります。そう!土地です。

当たり前のことですよね。

両親や祖父母が土地を持っていたり、両親と同じ敷地内に家建てたりしない場合、多くの方が新たに土地を購入されると思います。

そんな時に土地の価格だけを考えていてはいけません。合わせて必要になってくる費用を把握しておく必要があります。

この記事では土地の購入にあたり、必要になてくる費用を紹介します。

土地代

土地を購入する際にかかる土地価格のこと。土地代のみで費用を考えていると必ず予算オーバーになってしまいます。

仲介手数料

不動産仲介業者が仲介している土地を購入する場合にかかってくる費用。不動産業者が売主の場合など仲介をはさまない場合には、仲介手数料は発生しません。土地の購入金額によって変わってきます。

仲介手数料の計算方法

        売買代金             仲介手数料       
200万円以下の部分取引物件価格 × 5% + 消費税
200万円を超え400万円以下の部分取引物件価格 × 4% + 消費税
400万円を超える部分取引物件価格 × 3% + 消費税

もし400万円を超える土地を仲介で購入される場合は、上記の「200万円以下の部分」「200万円を超え400万円以下の部分」「400万円を超える部分」の3つの範囲に分けて計算することになります。

この計算式をより簡単にする速算式として、400万円を超える土地の場合は、

(取引物件価格 × 3% + 6万円)+消費税 という計算式で

例えば800万円の土地を購入する場合、800万円×3%+6万円=30万円+消費税=33万円

かなりの費用になりますので、しっかり把握しておいて下さい。

地盤改良費

土地を購入後、地盤調査を行い、場合によっていは地盤補強工事が必要になります。

補強内容によっては100万円以上必要になる場合があります。

地盤補強の種類については別記事を今後書いていきますので、そちらで!

土地購入にかかる諸費用

印紙代

土地の売買契約書に使用する印紙が必要になります。土地の購入金額によって印紙代が変わってきます。

登記費用

所有権を変更するための登記が必要です。司法書士に依頼します。

水道負担金

家を新築して水道を引くときには「水道負担金」と呼ばれる費用を払わなければいけない自治体があります。

税金

土地を購入すると不動産取得税がかかってきます。購入後には固定資産税や都市計画税もかかってきます。

その他

住宅ローンの手数料や銀行によっては土地の購入のタイミングで抵当権の設定登記の費用もかかってくる場合があります。

その他の費用

上記の費用以外にも、既存の建物がある場合には解体工事費用や田んぼなどの場合に造成工事費用が必要になる可能性があります。

まとめ

これらの費用が必要になることを想定の上で、土地探し、家づくりを進めて行くことが大切です。

ハウスメーカーなどの住宅会社に相談に行けば、これらの費用を含めて資金計画をしてもらえると思いますが、まずはご自分でどういった費用が家づくりにはかかってくるのか把握して、予算オーバーなどの失敗のリスクを少しでも減らせていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました